スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年は「暑さ寒さも彼岸まで」じゃないですよねーーー💦💦
きょうもほんと暑かったけど、あしたはさらに暑いみたいです💦💦
さて最近の商品画像をUPしてみます^^
発表会のときのプレゼント
お悔やみ(プリザーブドフラワー)
前回のブログを見てご注文くださいました^^ ありがとうございました!
お祝のプレゼント
お誕生日プレゼント
命日のお花
プレゼント
御祝
プレゼント
プレゼント
退職のお祝い
お誕生日プレゼント
早いもので9月ももうすぐでおしまいですね
月末ということで、送別のご予約が増えてきています、ありがとうございます
当店29日(木)は定休日ですが、午前中から13時まではお店にわたしがいますので、
前もってご予約いただければ商品お渡しできます!
どうぞご検討よろしくお願い申し上げます
28日(水)と30日(金)は通常どおり営業しています!!
あした9月22日は木曜日ですが、
お店あけまーす!!
絶賛お彼岸 よろしくお願いしまーす!
こんにちわ!
きのうの敬老の日にはたくさんのご注文をいただきましてありがとうございました
わたしも数件直接お届けさせていただきましたが、
みなさんとても笑顔で喜んでくださいました^^
「遠くまで配達してくださってありがとう」 ですとか、
「帰り道だいじょうぶですか?お気をつけて」ですとか、
敬老の日って毎年なんだかとってもやさしいお言葉をかけてくださる方が
ほんとうに多いです
そして、わたしが車に乗って発進するまで、外でお花を抱えてお見送りしてくださる方も
とっても多い!!
ほんとうにありがたいことです
わたしもそんなふうに年を重ねていけたらと勉強になります
ここ最近の商品UPします
ここのところ写真を撮る時間がとれず少し前のものもあるのですが💦
お見舞い用
開店お祝い 派手派手系
お誕生日プレゼント
発表会おめでとうのプレゼント
敬老の日
敬老の日
ウエディングブーケ
ウェディングブーケ
敬老の日、うちの店では「黄色オレンジ系」のご希望がダントツ人気でした^^
今週はお彼岸ウィークでもあります
かわいい菊ちゃんたちお店に並んでいますので、
ご来店お待ちしています
22日木曜日は休まず営業しますのでよろしくお願いします!
台風16号、大きな被害がでませんようお祈りしています
きょうは9月15日木曜日=木曜日は定休日=定休日は休日出勤日
という計算式が成り立つ季節になってきました!!
ケガして長期休んで以来、からだが動いてお仕事できるのはありがたいこと、と痛感したので
弱音を吐かずに、好きなものをたくさん食べたり(今は野菜)、うまい具合に息抜きもしながら、
今年あと3か月半楽しみながら走りぬきたいと思います!
できるかな・・・(´∀`*;)ゞ
いや、やります!!( ̄^ ̄)ゞ
9月19日はお彼岸の入りであり、敬老の日であります!!
ご予約どしどしお待ちいたしております!!
全国にお花贈ることできます!!
遠くに住んでるおじいちゃんおばあちゃんへのお花も
どどんとおまかせください!!
ご注文はメールinfo@hanakura.co.jp
または電話 042-707-9705
またはFAX 042-755-7786で!!!
よろしくお願いいたします!!
ワンちゃんお悔やみ
ワンちゃんお悔やみ
ワンちゃん命日
お彼岸アレンジ
きのこちゃんのキャンドルも入荷していますヾ(o´∀`o)ノ
こういうのにミョーーーに惹かれるんで、仕入れてみましたwW
てなわけで!
今度の木曜日22日は、絶賛店やります!お彼岸真っ只中ですからねーー!
お墓参り行く前にうちの店にお立ち寄りを!!!
よろしくお願いします!
きょうはこのへんで帰ってジンギスカン食べてパワーチャージしまーす!
こんにちわ! やっと!やっと!やっと!猛暑日から解放されたhanakura地方であります^^
ここ最近の商品画像をアップします
さてさて! 「2016夏休みin北海道 その③」 最終回ですw
(①はこちらから ②はこちらから)
最終日はとっても楽しみにしていたヘリクルージングです!
生まれて初めてのヘリコプターでした\(^o^)/
これに乗ってぐぐーいとお空へ!!
ほんとにほんとに本気で最高でしたーーーー!!!!!!!!
3日間とも素晴らしい快晴に恵まれて、最高の夏休みになりました
私が行く前と、行ったあとは、台風の影響でたくさんの被害が出てしまい
ニュースで悲惨な状況を見るたびに、なんともやりきれない悲しい気持ちでいっぱいになりました
いちにちも早く元通りのすばらしい北海道に戻りますように・・
また訪れることができるようわたしはお仕事がんばります!
おまけ画像♪
贅沢しちゃったから記念撮影! 幻のエビ「ブドウエビ」食べてみました!
なんとなんとこれ一尾で 1500円也ーーーー!!
すんばらしくおいしかったです^^
もう今年最後にしようかな~と思って仕入れたヒマワリも早々にお嫁にゆき、
店内は秋な感じのお花が増えてきました^^
まだまだ残暑厳しいですが、お花をギフトにしてくださるお客さまが
だんだん戻ってきてくれている気がします^^
季節感を感じられるようなお花をこれからどんどん仕入れますのでよろしくお願いします!
さてさてお待ちかね! って誰も待ってないww「2016夏休みin北海道 その②」
(①はこちらから笑)
2日目はスケジュールもりだくさん、楽しみにしていた場所にたくさん行けました!
そして2日目も快晴! バスガイドさんにも添乗員さんにもそしてどこへ行っても
天気が良くてラッキーですね!と言われました^^
いよいよ楽しみにしていた「世界自然遺産 知床五湖」です!
ここの地域に入るにはレクチャーを受けて、専門のネイチャーガイドさん同伴の必要があります
ただ前々日までに台風の影響で、立ち入りが制限されていて、
五湖制覇の予定が二湖だけになりました、、自然相手だから仕方ありません
けっこうなケモノみちを歩いていくと・・・
いやいやほんとにほんとに美しくて雄大で広くて大きな景色にたくさん出会えました^^
感動しちゃいました!
五湖制覇できなかった代わりに、ここも普通入ることのできない「男の涙」という名前の滝も見に行きました!
滝の水が少ないのが特徴ですが、男の人はたくさんの涙を流さないから、というのが名前の由来だそうです^^
そして次に向かったのは、羅臼。 知床東半島クルーズです!
たくさんのイシイルカと、20メートルのマッコウクジラに会えました!!
あーーーー思い出すだけでも感動・・・ww
そしてこの日の最後は「オシンコシンの滝」
滝のそばに行くと一気に気温が下がって、一枚はおらないといられないくらいでした!!
バスで走ってる途中もいくつか滝がありました
わたしは滝とか川が大好きです^^
この日に見た夕焼けとオホーツク海、とってもとってもきれいでした
あーーー写真見てるとまた行きたくなるーーー
てなわけで2日目も幸せいっぱいで無事終了♪
次回「2016夏休みin北海道③最終回」もお楽しみに(笑)←懲りない💦
♪お知らせ♪
Facebookもやっています 「hanakura」で検索してみてください いいね!してください♪
Instargramもやっています 「hanayahanakura」で検索してみてください
いつもhanakuraブログを読んでくださってるみなさま!!
ご無沙汰しておりますーーーーーー💦💦💦💦💦
おかげさまで夏休みも無事終わり、しっかりとエネルギーチャージさせていただき、
がんがんお仕事させて頂いておりますーーーーーっ!!!
ありがとうございます!
今年の夏はひまわりたくさん使いました^^
もうそろそろおしまいかなぁ・・・けどまだもう少し残暑厳しいみたいだから
もちょっと使っちゃおう♪
さてここから先は、花屋さんとは関係ない話題にうつらせていただきます^^
題して「2016夏休みin北海道 その①」!!!
夏休み後半戦を利用して、生まれて初めての北海道に行ってきました!
花屋さんになって初めて頂く夏休みだったので、初めての場所に行ってみたかったのです♪
食べること大好きなわたしですが、今回は自然満喫をテーマに、知床半島に決めました
羽田空港から昼過ぎのJALでゆっくりのんびり出発し、
一日目は網走の小清水原生花園だけをのんびり観光
初めて見るオホーツク海、広い広い大地と広い広い空、澄んだ空気にとっても感激感動しました♪
わたしが出発する前日まで台風の影響で羽田発の飛行機ほぼ欠航していたので、
あーわたしも台風と共に北上かなぁとあきらめていたら、なんとなんと、ものすごい晴天!!
これはもしかしてとっても最高な2泊3日になるかも♪♪と心躍りました^^
次回「2016夏休みin北海道②」もお楽しみに(笑)←めちゃ無理やり💦
♪お知らせ♪
Facebookもやっています 「hanakura」で検索してみてください いいね!してください♪
Instargramもやっています 「hanayahanakura」で検索してみてください